恵那SAから駒ヶ岳SAまでの過酷練習走行

恵那サービスエリア(上)側にて充電完了です。

ナビを見て、次のサービスエリアでもある駒ヶ岳サービスエリア(上)を目指して中央道を走りますよ。

ナビの誘導では、このようなルートです。


大きな地図で見る

 

充電後の残航続可能距離は、90kmです。
なんか少ないな…。

80%の充電じゃこんなものなの?

 

いえ違います。

リーフの残航続距離数は、今までの電費を見て計算上の距離を表しています。

恵那SAから駒ヶ岳SAまでは、約70kmです。

 

まぁ間に合うか!

と意気揚々スタートします。

すっかり日も落ちていき、暗くなる所です。

 

 

恵那SAを抜けると、目指すは恵那山トンネルです。

そういえば、恵那山トンネルは、天井板が外されたのですよね。と思っていたのですが、なんと恵那山トンネルについた頃には、そんな余裕がありませんでした。

 

恵那山トンネルまで結構な勾配のある高速道路を走ります。

すると…。

「目的地までたどり着けない可能性があります」

な~~んてメッセージがナビから言われ、充電スポットを探しましょうか?と言われるように…。

 

 

え・・・・。(>_<)

たどり着けないの??

 

大きな地図で見る
丁度このポイントが永遠と上り坂で…。

かなり冷や汗をかいていました。

 

恵那山トンネルを出てからは、軽い下り坂が続き、残航続距離が戻って行きます。

恵那山トンネルを抜けてから気がついたのですが、約80km/hくらいで走っているトラックやダンプの後ろについていくと、風の抵抗も少し抑えられて、比較的電費が良いことに気がつきました。

 

とにかく高速道路では速度を出してはいけないのです。

 

電気が無くなります!!

 

駒ヶ岳SA(上り)の充電スポット

18時46分に出発して、駒ヶ岳に到着したのは、19時45分くらいです。

 

時速70km/hですね。

駒ヶ岳SAの充電スポットは、施設のちょっと手前だったかと思います。どちらにしても歩くのですが、まぁ30分くらいは掛りますからね。

 

ドキドキ運転から一辺、充電中の密かな休憩です。

 

充電時間:19:50~20:07
バッテリー温度:7→8
充電完了後の残後続可能距離:102Km

恵那SAの時と比べると、低電費運転が出来たので、残航続可能距離が102kmになりました。

 

お次は松本市に向かいます。

実はここで、お次は松本ICをおりて、松本城大手門駐車場に行きたかったのです。

でも、現在時間は20時15分、駐車場は22時半までなのです。充電を考えれば1時間前に到着したい所…。

無理と判断し、梓川サービスエリアに向かいます。

その前にまずお風呂…。

Comments are closed.