アウトランダーPHEVとお別れ燃費チェック

アウトランダーPHEVをお借りして1泊2日の間に、約800kmくらいの走行をしてみましたが、今一度今回の3箇所のパターンを確認してみましょう。

  1. 地域高規格道路編
  2. 山間部編
  3. バッテリー空っぽ高速編

となっております。

燃費を出来る限り正確に計る為、↑の道路の変化の度に3回給油しております。
また、正確にする為に、アウトランダーPHEVを借りた後にも満タンにして、給油口にガソリンが見える所を、1つの目印としてみました。

いわゆる満タン給油法にて燃費の計算です。

アウトランダーPHEVの給電口

地域高規格道路編
364km走行
電気奏効率59%
17.94リットル給油
燃費:20.29km/リットル

山間部編
266km走行
電気奏効率63%
10.49リットル給油
燃費:25.36km/リットル

バッテリー空っぽ高速編
157km走行
電気奏効率59%
11.06リットル給油
燃費:14.20km/リットル

となりました。

やっぱり充電が空っぽになると、一気に燃費が悪くなりまして、なかなか充電出来ない遠出では、15km/リットルとなりました。

でも、充電をいっぱい出来た山間部では、25km/リットルまで伸びており、PHEV車特有の燃費の良さもアピール出来ています。

アウトランダーPHEVの充電中

ここまで走れて、この燃費はいいのかな?とも感じます。

実際に800km走行してみまして、レーダークルーズコントロールの便利さは本当に大変が出来ましたが、足で操作するのが減った分。結局手の操作が増えて、クルーズコントロール走行中も結局、手の操作は結構頻繁に実施していたようにも見えます。

アウトランダーPHEVの今回の車の見積もり費400万円オーバーということで、決して安い買い物ではありませんが、最先端の技術を使った車、皆様はどうご判断されるかわかりませんが、遠出にはやっぱり充電していかないと、恩恵が受けづらいのかな?と言う実感もありました。

 

この6月アウトランダーPHEVはマイナーチェンジを迎え、フロントマスクの変更や、電気だけで走行出来る距離数が60kmに伸びるそうです。

少し進化していくPHEV車楽しく運転することが出来ました。

三菱自動車さんありがとうございます。

Comments are closed.